7月10日(木)村山 様の釣行(50cm)
村山 様から投稿いただきました。いつもありがとうございます。 釣行日:2025/7/10(木) 天 気:はれ 水 位:1.9m減水 気 温:32℃ 水 温:28℃(表層は32℃) 水 色:澄み コメント:50釣れて良かったです✨ エリア:寺下、長山 時間帯:午後 レンジ:2m 匹 数:3匹 サイズ:30~50cm ルアー:ギーラカンス
7月10日(木)畠山 様の釣行
畠山 様から投稿いただきました。いつもありがとうございます。 釣行日:2025/7/10(木) 天 気:はれ 水 位:1.9m減水 気 温:32℃ 水 温:28℃(表層は32℃) 水 色:澄み コメント:1日通して釣れ続けたので、すごく楽しかったです。 石井さん、いつもありがとうございます! エリア:鯨島、広瀬、三ツ沢、夢の島 時間帯:一日を通して良かった レンジ:0〜2m 匹 数:10匹 サイズ:30〜41cm ルアー:房総蛙、沈み蟲、スパテラSP、ドライブクローラーSP
7月10日(木)及川 様の釣行(55.5cm)
及川 様から投稿いただきました。いつもありがとうございます。 釣行日:2025/7/10(木) 天 気:はれ 水 位:1.9m減水 気 温:32℃ 水 温:28℃(表層は32℃) 水 色:澄み コメント:最高です エリア:ながやま 時間帯:お昼頃 レンジ:3m 匹 数:3匹 サイズ:30~55.5cm ルアー:バタバタクロー
7月9日(水)波多江・久江 様の釣行
波多江・久江 様から投稿いただきました。いつもありがとうございます。 釣行日:2025/7/9(水) 天 気:はれ 水 位:1.7m減水 気 温:33℃ 水 温:28℃(表層は31℃) 水 色:澄み コメント:シェードの岩盤きわが反応良かったです エリア:豚小屋下 時間帯:午前中 レンジ:3〜5m 匹 数:船中10匹 サイズ:20~40cm ルアー:ドライブクローラー、ヤマミミズ
7月8日(火)藤井 様の釣行(50cm)
藤井 様から投稿いただきました。いつもありがとうございます。 釣行日:2025/7/8(火) 天 気:はれ 水 位:1.5m減水 気 温:33℃ 水 温:28℃(表層は31℃) 水 色:澄み コメント:水の綺麗なエリアの朝イチシャローでした エリア:三ツ沢段々畑 時間帯:朝まずめ レンジ:〜2m 匹 数:10匹 サイズ:25~50cm ルアー:Dワーム、シケイダー
7月6日(日)大森 様の釣行(50cm)
大森 様から投稿いただきました。いつもありがとうございます。 釣行日:2025/7/6(日) 天 気:はれ時々くもり 水 位:1.1m減水 気 温:31℃ 水 温:28℃(表層は30℃) 水 色:澄み コメント:朝イチからVERO120Fにチェイスが多く、房総蛙のミドストで50cm釣れました!お昼まででしたが50cm1本・40up2本釣れて楽しかったです! ありがとうございました! エリア:三ツ沢・くどれ・帆の台 時間帯:朝まずめ、午前中、お昼頃 レンジ:0〜2m 匹 数:5匹 サイズ:25~33,41, ...
7月5日(土)深山 様の釣行(56cm)
深山 様から投稿いただきました。いつもありがとうございます。 釣行日:2025/7/5(土) 天 気:はれ 水 位:1.0m減水 気 温:31℃ 水 温:28℃(表層は30℃) 水 色:澄み コメント:ストレートワームのテキサスリグ エリア:寺下 時間帯:午前中 レンジ:0〜3m 匹 数:1匹 サイズ:56cm ルアー:ファットヤマセンコー4
7月5日(土)神村 様の釣行(50cm)
神村 様から投稿いただきました。いつもありがとうございます。 釣行日:2025/7/5(土) 天 気:はれ 水 位:1.0m減水 気 温:31℃ 水 温:28℃(表層は30℃) 水 色:澄み コメント:三島に通い続けてやっと50アップが釣れました! 最高の1日でした!! エリア:夢の島 時間帯:お昼頃 レンジ:1〜3m 匹 数:3匹 サイズ:29〜50cm ルアー:ベローズギル、房総蛙
7月5日(土)村🌲 様の釣行(57cm)
村🌲 様から投稿いただきました。いつもありがとうございます。 釣行日:2025/7/5(土) 天 気:はれ 水 位:1.0m減水 気 温:31℃ 水 温:28℃(表層は30℃) 水 色:澄み コメント:2860g、1685g。今日はシャローと岩盤が調子良かったです。 エリア:広瀬 ダムサイト等 時間帯:午前中、一日を通して良かった レンジ:2〜3m 匹 数:8匹 サイズ:30〜48、57cm ルアー:ベコンクロー、フットマスター、バルビュータ
7月5日(土)佐久間・石井 様の釣行
佐久間・石井 様から投稿いただきました。いつもありがとうございます。 釣行日:2025/7/5(土) 天 気:はれ 水 位:1.0m減水 気 温:31℃ 水 温:28℃(表層は30℃) 水 色:澄み コメント:今までで一番水位が高く、苦戦しましたが、楽しめました♪♪ エリア:鯨島、豚小屋下 時間帯:朝まずめ、午後 レンジ:0〜3m 匹 数:船中15匹 サイズ:30〜46cm ルアー:野良ネズミ、キングジミーヘンジ、ミミキング
7月4日(金)鈴木 様の釣行
鈴木 様から投稿いただきました。いつもありがとうございます。 釣行日:2025/7/4(金) 天 気:はれ 水 位:0.9m減水 気 温:31℃ 水 温:28℃(表層は30℃) 水 色:澄み コメント:スクーパーフロッグトップ、フリックシェイクネコリグ、火蓮ゆっくり巻き エリア:ながぶち 時間帯:午前中、午後 レンジ:0〜2m 匹 数:4匹 サイズ:30〜42cm ルアー:火蓮、スクーパーフロッグ、フリックシェイク
7月4日(金)森 様の釣行(50cm)
森 様から投稿いただきました。いつもありがとうございます。 釣行日:2025/7/4(金) 天 気:はれ 水 位:0.9m減水 気 温:31℃ 水 温:28℃(表層は30℃) 水 色:澄み コメント:朝一でギルロイドjrの反応がめちゃめちゃ良かったので、一日ギル喰いを狙ってやっていきました。 広く探るときはギルロイドjrで、ここぞというところはフリップコギルでやりました! エリア:夫婦橋付近 時間帯:午前中、お昼頃 レンジ:0.5m 匹 数:3匹 サイズ:20〜50cm ルアー:フリップコギル、ギルロイド ...