

東京都からお越しの藤田さんから投稿いただきました。いつもありがとうございます。初バスおめでとうございました。昨晩の雨でまた満水となりました。奥米橋の工事もダムの補修工事も終わっていますので4月中旬までは大きな水位の増減はないと思います。足場も取れた関係で満水でも橋の下は通ることが可能です。天気も明日は変らずの様ですので釣果の方も期待できますね。しかし魚探のおかげで便利になりましたね!釣れた場所も時間も正確にわかるわけですから。具体的なポイントは「ポイントマップ ’18-03」の長倉台、オシュー沢附近をご覧ください。
釣行日:2018/3/22(木)
天 気:晴
水 位:満水
気 温:15度
水 温:12度
水 色:澄み
コメント:今年初の40up!
ポイント:長倉台ワンド、オシュー沢入口、オシュー沢先
レンジ:2~3m
匹 数:3匹
長倉台ワンド(08:30頃)
オシュー沢入口(10:30頃)
オシュー沢先(11:00頃)
サイズ:長倉台ワンド(42cm)
オシュー沢入口(41cm)
オシュー沢先(40cm)
ルアー:テキサスリグ